PPFで働く仲間たち
 
                    Digital Marketing部の辻です。
                            志望した理由は、もともと食に興味がありコーヒーも豆から挽いて淹れるくらい好きで、コーヒーに関わる仕事がしたいと思ったのがきっかけです。
                            現在は、自社オンラインストアのランディングページ作成を主に行なっています。
                            商品の魅力をわかりやすく伝えるために日々試行錯誤しています。
                            週末は家族や友人とキャンプや音楽イベントに出かけたりしています。
                        
中途入社
4月
主任になる
                            
WEB限定企画も
 任せてもらうように
 
                    Digital Marketing部の一員として自社オンラインストア(INIC
                            MARKET)やAmazonなどのBtoC向けECサイトの企画立案・ページ作成などの運営をメインに取り組んでいます。
                            季節に合わせた企画ページは、イメージを考えて撮影を自ら行うこともあります。
                        
 
                        前日の売上、アクセス数のチェックやメールの確認などを一通り行います。お客様からの問い合わせ対応も行っています。
 
                        WEB上で商品の魅力を伝えるために、どう見せるのが良いかを考えて試行錯誤しながらページの装いを作成していきます。
 
                        業務を終えて日報を書いて帰宅します。デスクワークでずっとパソコンと向き合っているため、目も肩もお疲れです。
部署ミーティングで「こんな企画ページを作りたい」と初めて提案したときに「いいね、やってみようか」と柔軟にやらさせてもらえたこと。
                                最終的なページ構成は当初のイメージとはだいぶ離れたのですが(笑)
                                オリジナルの企画を考えるという経験は学びになりました。ページ作成をしている時はとても楽しく、また、掲載商品が売れていて嬉しかったです。
                            
自身が関わるオンラインストアについては、それぞれのブランドや商品の持つ世界観を大切にしながら、お買い物のしやすさももっと追求していけたらと思います。
                                リアルな店舗のように、ついふらっと立ち寄ってみたくなるような
                                ワクワクするコンテンツも増やしていきたいです。